那覇大綱挽まつり

那覇市新庁舎建設工事協力会

2011年09月22日 11:14

 秋到来、今年も県内最大規模の祭り「那覇大綱挽まつり」が10月の体育の日を含む土・日・月の3日間で開催されます!
皆さんはお気付きでしょうか、祭りの名称が「那覇まつり」から「那覇大綱挽まつり」に変わった事を。
那覇市によると、1971年の那覇大綱挽復活時から83年までの祭りの名称は「那覇大綱挽」とされていて、84年から「那覇まつり」に変更され、以後昨年まで「那覇まつり」の名称で親しまれてきたとの事です。
ですがせっかくギネスブックに認定された世界一の大綱挽きなので、それを前面にPRしていこうではないかと、同まつり実行委員会が臨時会を開き本年度から「那覇大綱挽まつり」へと名称を変更されたそうです。
「那覇大綱挽まつり」は幸せと平和世を挽きよせ、家庭円満、商売繁盛、市民融和、子孫繁栄、無病息災、世界平和を願う祭りであります。
毎年国際色も豊かに沢山の人たちが、大綱にそれぞれの願いを込めて挽きます。
皆さんもギネス認定の世界一の綱を挽き、そのちぎれた綱をお守りとして持ち帰ってみてはいかがでしょうか。



 開催日  2011年10月8日(土)~10日(月)
 場  所  国際通り・国道58号久茂地交差点・奥武山総合運動公園(那覇市)
 問合先  那覇市観光案内所 TEL 098-868-4887

関連記事